おすすめダイエット・ストレッチ本|健康的な身体を目指そう!
更新日:2019/7/17
どんなときでも気になるのが……そう、体型です。二の腕やお腹周りなど、体型が気になっておしゃれが楽しめない! そんな人も多いのではないでしょうか。
なかには運動不足だという方もいるかもしれません。
ここでは、体型や健康が気になるあなたのために、おすすめのダイエット・ストレッチ本をご紹介します。
ダイエット本でノウハウを身につけて、効率的にダイエットを成功させましょう!
週1回の断食で身体が変わる!
『月曜断食』
『月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!』
関口賢(著)、文藝春秋
「断食ってなんだかきつそう」「辛すぎて続かなそう」なーんて思っていませんか?
本書はそんな一見大変そうに思える断食を、毎週月曜の週1回に限定し、初心者でも取り組みやすいように解説してくれます。
やり方がただ紹介されているだけでなく、まずは1ヶ月間しっかり取り組めるプログラムを紹介。断食中のアルコール摂取についてや、空腹時の対策など、読者が疑問に思うことも取り上げています。
著者は鍼灸師でもあり、これまで多くの人のダイエットを成功させているプロ。説得力がありますね。
飲むだけで痩せられる!?
『ケトン体でやせる!バターコーヒーダイエット』
『ケトン体でやせる! バターコーヒーダイエット』
宗田哲男(監修)、河出書房新社
バターコーヒーとは、グラスフェッドバターとMCTオイルを取り入れたコーヒーのこと。
そもそもバターコーヒーは、『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』の著者デイヴ・アスプリーが提唱したもので、宗田さん監修の本書は、そんなシリコンバレー式の食事をさらに深く切り込んだものです。
ケトン体(脂肪酸、アミノ酸の不完全代謝産物)に注目し、バターコーヒーの良さを分かりやすく解説しています。
写真付きで、初級から上級までのレベル付き。実生活に取り入れやすい構成になっているので、サクッと読んでダイエットをスタートできますよ。
毎日の食事に取り入れやすい!
『いつもの料理にかけるだけ おからパウダーダイエット』
『いつもの料理にかけるだけ おからパウダーダイエット』
岸村康代(著)、セブン&アイ出版
テレビで紹介されて以降、話題のおからパウダーダイエット。
管理栄養士である著者の岸本さんが推奨する「おからパウダー」について書かれています。
図やレシピをメインに、カラフルな構成でおからパウダーの取り入れ方を紹介しているので、今までおからパウダーを使ったことがない人にも易しいんです!
生のおからをそのまま使うよりも、普段の食事に取り入れやすいおからパウダー。ダイエットがしたいけど、たくさん食べたい人におすすめですよ。
「ながらヨガ」の究極版
『歩くだけでやせる! 通勤ヨガ』
『歩くだけでやせる! 通勤ヨガ』
辻良史(著)、山と渓谷社
歩きながらヨガができる「ヨガウォーク」や、ヨガの完成形「クンダリーニヨガ」の呼吸法を取り入れた「ブレスウォーク」を実践できる1冊。
歩き方から呼吸法などが一通り解説されており、薄めの本ながら想像以上に濃い内容。写真付きなので、文章だけでは分かりにくい内容もスッと入ってきます。
忙しい日常に何とかしてダイエット要素を取り入れたい方は、ぜひ実践してみてくださいね。
ゆがみを取って痩せよう
『その場でウエスト-8センチ! 驚異の骨盤のばしダイエット』
『その場でウエスト-8センチ! 驚異の骨盤のばしダイエット』
福辻鋭記(著)、宝島社
骨盤がゆがむとさまざまな不調が体に現れると言いますが、ポッコリお腹もゆがみが原因かもしれません。
著者は、鍼灸院の院長である福辻鋭記さん。整体師としてさまざまな骨盤のゆがみを見てきた経験を踏まえて、自宅でできる骨盤伸ばしダイエットを紹介しています。
ダイエットもできて体調面も整うなんて嬉しいですね。
痩せることだけでなく健康も意識したい方、体に負担が少なくて取り入れやすいダイエット探している方、必見です。
話題のライザップを自宅で!
『自宅でできるライザップ 食事編』
『自宅でできるライザップ 食事編』
RIZAP(著)、扶桑社
有名人をはじめ、多くの人のダイエットを成功に導いてきたライザップから出版された本書。「食事編」では、ライザップの食事メソッドが惜しみなく紹介されています。
どの食品を食べると良くて、どの食品を避けた方が良いかがしっかり書かれており、食事ダイエットのバイブルとして1冊持っておくだけでも心強い存在です。
しっかり食べて痩せる、レシピ付きで献立例まであるので、自分で一から考えることなく実際の食事に取り入れられますよ。
楽ヨガで体調スッキリ!
『も~っとずぼらヨガ 自律神経どこでもリセット!』
『も~っとずぼらヨガ 自律神経どこでもリセット!』
崎田ミナ(著)、福永伴子(監修)、飛鳥新社
前作『ずぼらヨガ』に続く第2弾となる本書は、座位でできるヨガを多くピックアップしています。イラスト付きでやり方が分かりやすいのもポイントです。
自律神経のリセットを目的としたものなので、ダイエット効果は大きく期待できないかもしれません。しかしとにかく楽なので、ダイエットが3日坊主で終わってしまうような人にはぴったりですよ。
ダイエットがどうしても長続きしないなら、本書を手に取ってみてはいかがでしょうか?
医学博士のダイエットメソッド
『トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ』
『トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ』
ジェイソン・ファン(著)、多賀谷正子(訳)、サンマーク出版
著者のジェイソン・ファンさんは医学博士で、2型糖尿病と肥満に特化した食事管理プログラムによる独自の治療を編み出した人物です。
そのため本書は、糖尿病に関係するインスリンに注目した内容となっています。
エビデンスに基づいた解説は、全米でも大ヒット。
運動で痩せるには限界がある、「植物由来は良い」は間違いなど、巷に広がったダイエットの常識を覆す内容には驚きの連続でした。
これまでのダイエットの常識を、いったんリセットしてみませんか?
脳の意識を変えて痩せる?
『無理なくやせる“脳科学ダイエット”』
『無理なくやせる“脳科学ダイエット”』
久賀谷亮(著)、主婦の友社
著者はアメリカの先端脳科学の研究の他、精神医療の現場にも医師として勤め、アメリカで開業した医師の久賀谷さん。
本書では「ガマンするほど痩せられない」と、太りやすい脳から太りにくい脳へのリセット法が紹介されています。
食欲の管理方法や、空腹を感じる理由にも触れ、「どうしても食べるのをやめられない」をストップさせてくれるのです!
思考から改善していくダイエット法なので、意志が弱いと感じている人、食べたい欲がなかなか止まらない人は必読の書ですよ。
味覚で楽しみながらダイエット
『「やせる舌」をつくりなさい』
『「やせる舌」をつくりなさい』
鈴木隆一(著)、青春出版社
しょっぱいもの、甘いものばかりを食べていませんか?
ジャンクフードやお菓子などの美味しいものが溢れる世の中で、あなたの舌はおかしくなっているかもしれません。
本書は味覚のスペシャリストが、味を感じる細胞「味蕾」に注目して提案するダイエット法。10日間のプログラムでやせる舌を作ります。
やせる舌=おいしいを敏感に感じられる舌。これを機に、ジャンクフードはやめて、食べ物本来の味を楽しんでみませんか?
ダイエット本を活用して健康な身体をゲット!
自己流のダイエットも良いですが、プロの知識を借りてみるのも1つの手です。
今回は、ダイエットメソッド本の中でもだれでも取り組みやすいものをピックアップしてみました。ぜひ自分に合ったダイエット法を見つけてみてくださいね。
【おすすめ記事】ダイエットが続かない人の特徴とは?
ライター:モトムラ
もっとダイエットについて知りたい、さまざまな方法を知りたいあなたにおすすめ!