ブックオフオンラインコラム

ブックオフオンライントップへ

ブックオフオンラインコラム > 本を楽しむ > 本の豆知識・雑学 > 不要になった書店ブックカバーの活用法

不要になった書店ブックカバーの活用法


更新日:2019/7/1

不要になった書店ブックカバーの活用法

書店で本を買った際に付けてもらえるブックカバー。これがもし不要になったら、みなさんはどうしていますか?

ブックカバーには書店の個性があらわれますし、素敵なデザインも多いので、そのまま捨ててしまうのはなんだかもったいないですよね。

そこでここでは、書店ブックカバーを活用する方法を考えてみました。

 

 

ブックカバーで作るオリジナルしおり

本と相性が良いものといえば、しおりですね。作っていきましょう!

厚紙を好みの大きさにカットしておきます。

 

★しおり作り 用意するもの

・厚紙
・のり
・はさみ・カッターなど

 

★しおりの作り方

ブックカバーを厚紙より少し大きめに切り、裏にのりを塗って貼ります。
水のりは水分で紙がふやけてしまうので、スティックのりの使用がおすすめですよ。

 

のりが乾いたら厚紙からはみ出した部分を切り取り完成です! 簡単!
お好みでシールを貼ったり、穴を開けて糸を通したり、自由にアレンジを楽しんでくださいね。

▲目次に戻る

 

ブックカバーで作るポチ袋

お金を入れたりちょっとした手紙を入れたり、何かと便利なポチ袋。そんなポチ袋をブックカバーで作っていきます。

 

★ポチ袋作り 用意するもの

・えんぴつ
・のり
・はさみ、カッターなど

 

★ポチ袋の作り方

ブックカバーの裏側に縦横のガイド線を引きます。また、図のように角の内側3mmの位置から斜めの線を引きます。

 

線の通りにはさみやカッターで切り取り、折り目をしっかりつけましょう。

 

重なる部分をのり付けすれば、ポチ袋の完成です!
一見作るのが難しそうにも思えますが、実際に作ってみるととても簡単に作れます♪

 

のりの代わりに、マスキングテープやリボンテープなどを使っても可愛らしくできます。

▲目次に戻る

 

ブックカバーを緩衝材にする

ブックカバーは、本や雑貨を発送する際の緩衝材としても使用できます。くしゃっと丸めてシワを付けましょう。

中古本をブックオフオンラインに送る際も、カバーを外してそのまま活用できるのでぜひ使ってみてください。
ブックカバーは紙質がしっかりしているので、指を切らないようにご注意を。

▲目次に戻る

 

ブックカバーをメモ帳にする

※こちらの紙はブックカバーではありません。

一番シンプルな方法ですが、好きなサイズに切って(もちろんそのままでもOK!) メモ帳として使うのもおすすめです。

紙が丈夫なので、好きな形に切ってメッセージカードにしても良いですね。

▲目次に戻る

 

書店ブックカバーを活用しよう!

書店ブックカバーの再利用方法をご紹介しました。そのまま捨てるのがもったいない、と保存しているブックカバーがあれば、参考にしてみてください。

せっかく掛けてもらったカバーは無駄なく活用したいですね。

そのほか読書グッズに関する記事はこちら