ブックオフオンラインコラム

ブックオフオンライントップへ

ブックオフオンラインコラム > 生活・暮らし > 掃除術 > エコ!お金と時間をかけない掃除法まとめ【~キッチン編~】

エコ!お金と時間をかけない掃除法まとめ【~キッチン編~】


エコ!お金と時間をかけない掃除法まとめ【~キッチン編~】

「あたたかくなったら掃除しよう」「春休み中に掃除しよう」など、「○○になったら掃除しよう」と思いつつ、いつもその思いがお蔵入りする…という方は多いかと思います。

時間も手間もかかるし、そもそもやり方がわからない。洗剤もたくさんあってどれを買ったらいいの!?そんな時に役立つ、お金と時間をかけない掃除テクニックをご紹介します。

今回は、よく使うからこそ一番汚れやすい、キッチンからお掃除を始めてみましょう!

 

電子レンジの汚れは“あの食材”で落ちる!?

電子レンジ

どんどん汚れが蓄積されていく電子レンジの庫内。
拭いてもなかなか取れない、こびりついた汚れは「レモン」で撃退!

 

~材料~

レモン半分
ふきん

 

~手順~

①レモン半分を、500Wで2分あたためます。

②濡らしたふきんで庫内を拭きとります。(火傷に注意してくださいね!)

汚れのひどい部分は、直接レモンでこすってください。

 

上記の方法を繰り返していくと、あら不思議!あの頑固な汚れが取れていきます。

レモンなどの柑橘類の皮には「リモネン」という、油汚れに抜群の効果を発揮する成分が含まれています。洗剤にオレンジ系が多くあるのも、納得ですね。

しかも、食べ物を使って掃除するので、キッチンのお掃除に安心してお使いいただけます!

※一部のプラスチックを腐食する性質がありますので、お使いの電子レンジによって注意が必要です。

 

換気扇のベトベトは、魔法の粉で落とせ!

換気扇

手の届かない上の方にあるし、外すのが面倒だったりと、お掃除を後回しにしてしまいがちな換気扇。最後に掃除したのはいつだろう…。

ベトベトになってしまった換気扇の掃除に効果を発揮するのは、意外にも「小麦粉」でした!

 

~材料~

小麦粉
ボロ布、使用済みのプリペイドカード、つまようじなど

 

~手順~

①換気扇の油汚れがひどい所に、小麦粉をたっぷりかけ、最低30分放置。

②小麦粉が油を吸収してくるので、テレホンカードなどの(今はあまりない!?)ご不要なカードなどでこそげ落とします。ポロポロと取れてきますよ!

あとはいらないボロ布などで拭きとりましょう。細かい部分にはつまようじが便利です。

 

魚焼きグリルの掃除に使える魔法の粉

魚焼きグリル

こちらもぜひ試してみてくださいね!

 

~材料~

片栗粉…大さじ3~4
水…300ml

 

~手順~

①片栗粉をよく水で溶き、グリルの受け皿へ。

②いつもどおり魚を焼き、焼き上がり後しばらく放置。(その間夕食を美味しくいただきましょう)

冷めるとゼリー状になり、ペロンとはがれます。

掃除に使える魔法の粉といえば重曹が有名ですが、今回はあえて小麦粉と片栗粉のワザをご紹介。どのご家庭にもあるものですし、一度試してみる価値アリです!

 

 

それ、捨てないで!立派なお掃除グッズになりますよ!

普通だったら捨ててしまうものも、立派なお掃除グッズに変身します。捨ててしまう前にもう一仕事してもらいましょう。

 

①使い古しの歯ブラシ
歯磨き粉を少しつけて、蛇口の曇っている部分を磨いてみてください。細かい部分までピカピカに!

 

②ジャガイモの皮
剥いたジャガイモの皮の、内側の方でステンレス製のシンクを磨き、水で洗い流しましょう。鏡にも使えるワザです。

 

③くだものネット
リンゴや桃についてくる、あのアミアミのくだものネット。子供が頭にかぶって遊ぶくらいしか使い道がありませんが、立派なスポンジになります。こちらもシンクなどの掃除に使えます。

 

④みかんの皮
柑橘類ならなんでもいいのですが、みかんの皮の内側に塩をつけ、茶渋のついた急須や湯飲みをこすってみてください。驚くほど茶渋が取れます。粗塩がおすすめです。

 

⑤出がらしの麦茶パック
使用済みのお茶のパックを一晩排水口に入れておくと、ヌメリや臭いが取れます。

 

いつもだったら捨ててしまうものも、こんなに活躍してくれるのですね!

このほかにも、試しにこすってみたら意外と取れた!? なんていう発見もあるかもしれないので、散らからない程度にmyお掃除グッズを見つけ出してみるのもいいかもしれませんね。

 

是非実践してみてください!

上記のお掃除テクニック、いかがでしたでしょうか。

この他にもまだまだ、エコで簡単なお掃除法はたくさんあります。いくつか本をご紹介しますので、参考になればうれしいです。

下記で紹介している「エコたわし」は、なんと洗剤がなくても汚れが落ちるんです!見た目が可愛いものも多いので、興味がある方は是非実践してみてください。