読みだしたら止まらなかった!傑作漫画5選
読者のみなさんが、これまでに読んだ漫画の中で、”傑作” だった作品は何ですか?
今回のテーマは「読み出したら止まらなかった傑作漫画」。
そうはいっても、 これまでに読んだ作品の中から選び出すのは至難のワザなので、以下の条件に限定して選んでみました。
・「○○を目指して」夢を追うサクセスストーリーであること
・少年、青年漫画であること
・アニメや映画など映像化されているもの(興味を持っていただけたなら、漫画と一緒に楽しめる)
大人になっても、これほどまでに面白く、 楽しめる漫画があることは幸せです。
スカッとしたい時に、ぜひ読んでみてください。
ヒーローを目指して…
『僕のヒーローアカデミア』
『僕のヒーローアカデミア』
堀越耕平(著)、集英社
ある日より人々の体に発現し始めた特異体質。それはいつしか” 個性”と呼ばれるようになり、 多くの者が何らかの特異体質を持つ超人社会となっていた。 しかし、この「超常」は犯罪件数の増加を招き、次第に、 悪意へ対抗する為に動く者達が現れ始める! コミックさながらのヒーロー活動をする彼らは、 やがて人々に認められ公的職務となるまでに至り、 生活の安全を守っていた。これは、そんなヒーローに憧れる” 無個性”の少年が、あるトップヒーローとの出会いをきっかけに、 最高のヒーローへ駆け上るまでの物語である。(3巻・STORYより)
現在、週刊少年ジャンプで連載中の漫画。また、 アニメも放送されました。
主人公の出久は、 ヒーローに憧れる気持ちは誰にも負けないものの、”個性”を持たず、周囲にバカにされる存在でした。
ですが、あるキッカケから、出久はヒーローへの道を進んでいくようになります。
合言葉は「Plus Ultra(さらに 向こうへ)」!
自信がなく卑屈だった出久が、困難を乗り越えていく姿には、 感動のあまり毎回号泣してしまいます。
漫画家を目指して…
『バクマン。』
『バクマン。』
原作:大場つぐみ・漫画:小畑健、集英社
一握りの者にしか得られない栄光を手にするため、険しい” マンガ道”を歩む決意をした二人。高い画力を持つ真城最高と、 文才に長ける高木秋人がコンビを組み、新たなマンガ伝説を創る! 新時代成功物語開始!!(表紙裏より)
『DEATH NOTE』でおなじみ、”大場つぐみ×小畑健” がタッグを組んだ作品。「『DEATH NOTE』を凌駕する作品」というキャッチフレーズでも知られています。
真城と高木は「週刊少年ジャンプ」の連載を勝ち取ることを、 そして自分たちの漫画がアニメ化されることを夢見る少年。
「夢は、人に言われて目指すものじゃない。 自分の意志で、叶えるもの」など、とにかく名言が多く、 この漫画に励まされ、 涙した経験を持つ人も多いのではないでしょうか。(私は何度泣いたか分かりません…)
父を超える料理人を目指して…
『食戟のソーマ』
『食戟のソーマ』
原作:附田祐斗・作画:佐伯俊、集英社
実家が下町の定食屋を営む中学生・幸平創真。 目標である料理人の父を越える為、 創真は修業の毎日を送っていた。しかし突然、 父から料理学校への編入話を告げられ…!? 創造する新料理マンガ、ここに開演!!(1巻表紙裏より)
週刊少年ジャンプで現在連載中の漫画。
エリートが集まる料理学校にて、”食戟”という、いわゆる” 料理対決”に挑む創真。
高級食材を使わずとも、斬新な調理方法やアイデアで勝ち進んでいく姿には、スカッとさせられます。
決め台詞は、「おあがりよ!」「御粗末!」。
キラキラと輝く美食の数々と、 創真の料理を口にした人々の恍惚の表情。 見ているだけで食欲が湧いてくる作品です。
生徒会長を目指して…
『帝一の國』
『帝一の國』
古屋兎丸(著)、集英社
超名門校・海帝高校で頂点である生徒会長を目指す赤場帝一。 まずは、生徒会長への第一歩であるクラスのルーム長に選ばれる。 次期生徒会長の有力候補・ 氷室ローランドの忠実な僕となることを決めた帝一は、 忠誠の優劣を見極めたい氷室の命により、 同じく氷室の下を狙う東郷菊馬と生徒会だより作成勝負を行う。
(2巻・これまでのあらすじ抜粋)
2017年、菅田将暉さん主演で映画が公開された作品。
生徒会長を目指す、といっても、普通の生徒会長ではありません。
海帝高校で生徒会長になると、日本一の国立大学・ 東都大学への入学が約束され、かつ、政治家や官僚になる上での肩書きとしても絶大な力を発揮します。
それがゆえに、生徒会長になるべく、 生徒同士の熾烈な争いが繰り広げられるのです。
生徒たちの頭脳戦や心理戦は、目から鱗の連続。さすが! と膝を叩きたくなる作品です。
宇宙飛行士を目指して…
『宇宙兄弟』
『宇宙兄弟』
小山宙哉(著)、講談社
幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・ 日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第 1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、 会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの一通のメールで、 兄は再び宇宙を目指しはじめる。(表紙裏より)
現在、モーニングにて連載中の漫画。アニメ化だけでなく、小栗旬さん・岡田将生さん主演で映画化もされた作品です。
プッと吹き出してしまうユニークさ、シリアスな社会問題、 人生観、宇宙学…1冊に込められたメッセージはあまりに深く 、多くの人に支持されているのも頷けます。
30歳を過ぎ、宇宙飛行士を目指す六太の姿に、 どれだけの人が勇気付けられたことでしょう。年齢なんて関係なく、挑戦しようと思った時に挑戦することが大事なのですね。
こちらも、感動の一冊です。
傑作漫画を読んでみよう
漫画を読むなら、絶対読んで欲しい!と思う作品を選びました。興味のある方はぜひ手に取ってみてくださいね。
今回ご紹介した漫画
『僕のヒーローアカデミア』堀越耕平(著)、集英社
『バクマン。』原作:大場つぐみ・漫画:小畑健、集英社
『食戟のソーマ』原作:附田祐斗・作画:佐伯俊、集英社
『帝一の國』古屋兎丸(著)、集英社
『宇宙兄弟』小山宙哉(著)、講談社
今回ご紹介した作品以外にも、読まなきゃ損!な漫画があります!
ぜひこちらの特集も見てみてくださいね。
ライター
- フリーランスのライター。一児のママ。出産前まではリクルートで結婚情報誌を担当。現在はWeb媒体にて書籍、音楽、育児など幅広く執筆中。影響を受けた作家は白石一文。趣味はスイーツを愉しむこととドラマ鑑賞。
最新の記事
ビジネス書2018.04.20『一流の本質』で料理人たちの仕事論をビジネスに活かそう
趣味・実用2018.04.17山口直樹『おいしいお酒の選び方』で自分好みのお酒を見つけよう!
自己啓発2018.04.14『 君たちはどう生きるか 』すべての人に問いかける!あなたは「どう生きる」?
コミック(テーマ別)2018.04.11「パン」好きにはたまらない漫画・コミックエッセイ