10月16日(水)よる10時スタートの新番組! 「ソクラテスのため息 ~滝沢カレンのわかるまで教えてください~」を手掛ける佐久間Pが選ぶオススメ本!!
更新日:2019/10/10
©テレビ東京
10月16日スタート 毎週水曜 よる10時放送
番組概要
聞いたことあるけど人に説明できるほどわからない、知りたいけど言葉が難しくてついていけない、そんな経済情報や話題のニュース、世間を騒がせてる流行のモノについて誰にでもわかるように優しく噛み砕いてお届け。
滝沢カレンが生み出す「新常識」な言葉とともに、見るたび毎回賢くなる? 新・お勉強バラエティ!
番組出演者
©テレビ東京
滝沢カレン、おぎやはぎ、村尾信尚 他
テレビ東京系列にて、10月16日(水) スタート!
毎週水曜 よる10時から放送です。
お楽しみに!!
番組プロデューサー:佐久間宣行
1975年生まれ
1999年にテレビ東京に入社
「ゴッドタン」のプロデュース・総合演出をつとめるほか、10月クールからは、新番組「ソクラテスのため息 ~滝沢カレンのわかるまで教えてください~」を手掛ける。
佐久間Pオススメ本1
『となりの国のものがたり フィフティ・ピープル』
『となりの国のものがたり フィフティ・ピープル』
チョン・セラン(著)、斎藤真理子(訳)
亜紀書房
内容紹介
痛くて、おかしくて、悲しくて、愛しい。
50人のドラマが、あやとりのように絡まり合う。韓国文学をリードする若手作家による、めくるめく連作短編小説集。
ものがたりの楽しさに満ちた、韓国小説の新シリーズ創刊!
オススメの理由
50人の市井の人々の人生を少しずつ切り取った物語で、その書き分けがすごい。
数ページなのに涙が出てくる。読む前より他人に優しくなれた気がする。
佐久間Pオススメ本2
『映像研には手を出すな!』
『映像研には手を出すな!』
大童澄瞳(著)、小学館
内容紹介
アニメ制作×女子高生、青春冒険譚!
アニメは「設定が命」の浅草みどり、カリスマ読者モデルでアニメーター志望の水崎ツバメ、金儲けが大好きな美脚の金森さやか。
ダンジョンへ、戦場へ、宇宙へ――想像の翼を広げて、電撃3人娘が「最強の世界(映像)」を創り出す!
「月刊!スピリッツ」連載時より
SNSで「すげえ漫画が始まった!」と
驚異の拡散! 天才、出現!!
オススメの理由
構図、セリフのキレ、すべてが新しくセンスが溢れている。しかも、読んでいくうちに創作への思いに体が熱くなる。アニメ化も決まっている傑作漫画。
これから読みたい本
『全員くたばれ!大学生』
サレンダー橋本(著)、扶桑社
『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』
塙宣之(著)、中村計(聞き手)
⇒ 「ソクラテスのため息 ~滝沢カレンのわかるまで教えてください~」公式ホームページはこちら